【Flutter/iOS/Android】アプリID(BundleID)を変更する方法!change_app_package_nameの使い方

【Flutter/iOS/Android】アプリID(BundleID)を変更する方法!change_app_package_nameの使い方

この記事からわかること

  • Flutter/iOS/AndroidアプリID(BundleID)の変更方法

\ アプリをリリースしました /

みんなの誕生日

友達や家族の誕生日をメモ!通知も届く-みんなの誕生日-

posted withアプリーチ

環境

iOS/AndroidのアプリID(BundleID)を変更する方法

Flutterで開発しているクロスプラットフォームアプリでiOS/AndroidのアプリID(BundleID)を変更するにはchange_app_package_nameパッケージを使用するのがおすすめです。XcodeからPRODUCT_BUNDLE_IDENTIFIERを手動で変更しても良いですが、パッケージを使用することで必要な箇所を自動で全て置き換えてくれます。パッケージはDev側に導入すれば良いのでpubspec.ymldev_dependencieschange_app_package_name: ^1.4.0と記述します。


dev_dependencies:
  change_app_package_name: ^1.4.0

記述できたら以下のコマンドを実行します。com.XXXX.XXXXXX部分を置き換えたいIDに変更して実行してください

$ flutter pub run change_app_package_name:main com.XXXX.XXXXXX

実行すると以下のようなログが出力され、Old Package Nameに以前使用していたアプリIDが表示され、iOS/Androidともに必要なファイルの置き換えを実行してくれます。

Deprecated. Use `dart run` instead.
Building package executable... 
Built change_app_package_name:main.
Renaming package for both Android and iOS.
Running for android
Old Package Name: com.example.oldName
Updating build.gradle File
Updating Main Manifest file
Updating Debug Manifest file
Updating Profile Manifest file
Project is using kotlin
Updating MainActivity.kt
Finished updating android package name
Running for ios
Old Package Name: com.example.oldName
Updating project.pbxproj File
Creating New Directory Structure
Finished updating ios bundle identifier
Deleting old directories

まだまだ勉強中ですので間違っている点や至らぬ点がありましたら教えていただけると助かります。

ご覧いただきありがとうございました。

searchbox

スポンサー

ProFile

ame

趣味:読書,プログラミング学習,サイト制作,ブログ

IT嫌いを克服するためにITパスを取得しようと勉強してからサイト制作が趣味に変わりました笑
今はCMSを使わずこのサイトを完全自作でサイト運営中〜

New Article