【CocoaPods:Error】Ignoring ffi-1.15.5 because its extensions are not built. Try: gem pristine ffi --version 1.15.5

この記事からわかること
- CocoaPodsがインストールできないエラーを解決
- エラー:Ignoring ffi-1.15.5 because its extensions are not built. Try: gem pristine ffi --version 1.15.5
- エラー:Ignoring ffi-1.15.5 because its extensions are not built. Try: gem pristine ffi --version 1.15.5
- エラー:Could not find 'ffi' (>= 1.15.0) among 85 total gem(s) (Gem::MissingSpecError)
- エラー:You don't have write permissions for the /System/Library/Frameworks/Ruby.framework/Versions/2.6/usr/lib/ruby/gems/2.6.0 directory.
index
[open]
\ アプリをリリースしました /
発生したエラー
(関係あるか分かりませんが)Mac OSとXcodeをアップデート後にpod init
コマンドを実行しようとしたら以下のようなエラーが発生してPodFileを生成することができなくなってしまいました。
「Ignoring ffi-1.15.4 because its extensions are not built. Try: gem pristine ffi --version 1.15.4」とは?
発生したエラーを翻訳してみると以下のようになりました。どうやらバージョンアップの兼ね合いなのか拡張機能が正常に動作しなくなってしまったようです。
指示通りにgem pristine ffi --version 1.15.5
を実行してみました。
PermissionErrorが起きてしまったのでsudo
(スーパーユーザーの権限)で実行します。
なんかめちゃくちゃエラーが出ました。。。ここで再度pod initを実行してみるとエラーが変わってしまいました。
解決策を模索していく
まずは一度アンインストールしてみます。ものすごい数削除して良いかを確認されるのでとりあえずyes
を連打してみました。(大丈夫だったかな...)
INFO: Uninstalled all gems in
が出ればアンインストールは成功です。そして再度インストールしてみます。
また同じエラーが出てgem自体をインストールすることができなくなってしまいました。teratailに同じようなエラーの解決策が載っていたので試してみます。
teratail:cocoapodsインストールのエラー内容が理解できなくて困ってます。
どうやらXcodeCommandLineToolが入っていないことが原因のようなので以下コマンドを実行してXcodeCommandLineToolをインストールしていきます。
続いて以下のコマンドを実行後再度sudo gem install cocoapods
を実行してみます。
無事解決することができました。
まだまだ勉強中ですので間違っている点や至らぬ点がありましたら教えていただけると助かります。
ご覧いただきありがとうございました。