【Swift】Cocoa Podsでインストール済みのライブラリのバージョンを確認する方法!

この記事からわかること
- Swift/CocoaPodsでインストール済みのライブラリのバージョン確認方法
- outdatedコマンドの使い方
\ アプリをリリースしました /
環境
- Xcode:15.0.1
- iOS:17.0
- Swift:5.9
- macOS:Sonoma 14.1
CocoaPodsでインストール済みのライブラリのバージョンを確認する方法
Cocoa PodsでSwiftのプロジェクトにインストール済みで現在使用しているライブラリのバージョンを確認するにはoutdated
コマンドを使用します。
実行結果
outdatedコマンドとは?
pod outdated
コマンドはプロジェクトにインストール済みのライブラリの最新バージョンを確認するコマンドです。表示される情報には現在インストールされているバージョンもあるので一括で確認したい時に活用することができます。
まだまだ勉強中ですので間違っている点や至らぬ点がありましたら教えていただけると助かります。
ご覧いただきありがとうございました。