【Swift UI/Charts】ガントチャートの実装方法!帯グラフ

この記事からわかること
- Swift UIで使えるSwift Chartsフレームワークの使い方
- ガントチャートの実装方法
\ アプリをリリースしました /
環境
- Xcode:16.0
- iOS:18.0
- Swift:5.9
- macOS:Sonoma 14.6.1
ガントチャートの実装方法
プロジェクトやタスクのスケジュール管理によく使用されるガントチャートを実装したくて色々試しているとSwift UIのChartsフレームワークを使用することで簡単に実装することができました。

まずガントチャートに表示するための元データを定義しておきます。肝となるのは開始日と終了日の2つですね。
Charts
ではBarMark(xStart:, xEnd: , y:)
を使用することでガントチャートが簡単に実装することができます。xStart
に開始日をxEnd
に終了日を渡すことでその間の部分のみに横の帯グラフを表示させることができます。
まだまだ勉強中ですので間違っている点や至らぬ点がありましたら教えていただけると助かります。
ご覧いただきありがとうございました。