【Xcode】rsync error: some files could not be transferred (code 23) at /AppleInternal/Library/BuildRoots/810eba08-405a-11ed-86e9-6af958a02716/Library/Caches/com.apple.xbs/Sources/rsync/rsync/main.c(996)エラーの解決方法

この記事からわかること
- Xcodeでアーカイブ時に発生したエラー(警告)の原因
- rsync error: some files could not be transferred (code 23) at /AppleInternal/Library/BuildRoots/810eba08-405a-11ed-86e9-6af958a02716/Library/Caches/com.apple.xbs/Sources/rsync/rsync/main.c(996)の解決方法
index
[open]
\ アプリをリリースしました /
環境
- Xcode:14.3.1
エラー:rsync error: some files could not be transferred (code 23) at /AppleInternal/Library/BuildRoots/810eba08-405a-11ed-86e9-6af958a02716/Library/Caches/com.apple.xbs/Sources/rsync/rsync/main.c(996)
Xcodeを14.2から14.3にバージョンアップした際にプロジェクトがアーカイブできなくなりました。シミュレーターへのビルドはできました。
発生したエラー
Command PhaseScriptExecution failed with a nonzero exit code
このエラーはここだけみても何もわからないのでログの詳細を見てみます。
ログの詳細で発生していたエラー
rsync error: some files could not be transferred (code 23) at /AppleInternal/Library/BuildRoots/810eba08-405a-11ed-86e9-6af958a02716/Library/Caches/com.apple.xbs/Sources/rsync/rsync/main.c(996)
解決方法
調べているとどうやらこのエラーはCocoa Pods絡みのエラーのようです。色々と試してみましたがどれも解決には至りませんでした。
試したこと
- Podsディレクトと.xcworkspaceを削除し再度pod install
- DerivedDataの削除
- Clean Build Folderの実行
結果解決できたのはプロジェクト名/Pods/Target Support Files/Pods-プロジェクト名/Pods-プロジェクト名-frameworks.sh
ファイルの中身を以下の部分を修正することでした。わかりにくいですが-f
オプションを追加しただけです。
if [ -L "${source}" ]; then
echo "Symlinked..."
source="$(readlink "${source}")"
fi
if [ -L "${source}" ]; then
echo "Symlinked..."
source="$(readlink -f "${source}")"
fi
これで無事解決することができました。以下の記事を参考にしました。
まだまだ勉強中ですので間違っている点や至らぬ点がありましたら教えていただけると助かります。
ご覧いただきありがとうございました。